仁友会本部
仁友会本部は、医療法人の本部機能として、『仁友会全体の管理運営と調和を図り、仁友会の永続的成長に寄与する』というMissionのもと、法人事業計画・経営管理・プロジェクト管理・各事業所間の調整業務などを行っております。
仁友会本部長・北彩都病院事務長 平間 康宣
秘書課
秘書課の紹介
当法人の秘書課では、現在2名のスタッフで業務を行っております。 主な業務内容は下記の通りです。
- ・医局の環境整備
- ・決裁書類の処理
- ・理事長のスケジュール管理
- ・医師のアポイントメント管理
- ・医師の勤務管理
- ・諸官庁への届出(定款変更等)
- ・病院行事のセッティング(法人全体の新入職員歓迎会・院内学術総会・忘年会)
- ・広報関連(ホームページ・Facebookによる情報発信、パンフレット類制作)
病院の職員としては患者さんに接する機会はほとんどありませんが、当院へお越しになる全ての方に対して、おもてなしの精神を持ち行動しています。
秘書として、相手の立場になって考え、相手を理解し、何が求められているかを察することを念頭におき、当法人の理念である「最良の医療と介護サービスを提供する」ためのサポート部門として、院内各部署との連携を図っています。
企画課
企画課の紹介
企画課は、病院の経営企画を立案・遂行し、今後の病院の安定・継続・成長の為に様々な業務を行っており、現在は3名体制となっています。 具体的な業務内容としては、経営指標の取りまとめ・分析、事業計画の立案、新規プロジェクトの運営サポート、中長期ビジョンの策定、各部署目標プランニング、幹部職員に対する研修企画、広報・マーケティング関連業務など多岐にわたりますが、病院運営を総合的にマネジメントする、非常にやりがい・責任のある仕事・役割を担う部門となります。