消化器外科・肛門外科のご案内
こんな症状の方は、ご相談ください。
- ・鼠怪部が膨らむ、痛む
- ・肛門に痛みや出血、腫れがある
- ・便の回数が少ない(便秘)
診療時間
※診察対応が可能かご確認ください。
午前 | 9:00-12:30 受付8:30-11:30 |
---|---|
午後 | 13:30-17:00 受付13:30-15:30 |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00▶12:30 | ● | ● | ※ | ※ | ● | × | × |
13:30▶17:00 | ※ | ※ | ● | ● | ※ | × | × |
外来表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 海老澤 良昭 | 海老澤 良昭 ※ | 手術日 | 手術日 | 海老澤 良昭 ※ |
午後 | 手術日 | 手術日 | 海老澤 良昭 | 海老澤 良昭 | 手術日 |
※・・・内視鏡検査を行うことがあります。
医師紹介

海老澤 良昭
専門医・認定医
- ●日本外科学会 認定医・専門医・指導医
- ●日本消化器外科学会 専門医・指導医
- ●日本消化器病学会 専門医
- ●日本大腸肛門病学会 専門医・指導医
- ●日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
当科では、大腸・肛門疾患(痔、直腸脱、直腸瘤、がんなど)、ヘルニア(脱腸)、便秘症等の診断・治療を中心に診療を行っております。
肛門外科では、最新のデジタル肛門鏡も完備しており、正確な術前検査が可能であり、いぼ痔、切れ痔、あな痔などに対し的確な手術を行っております。いぼ痔に対しては、硬化療法であるジオン注射も施行しております。高齢の女性に好発する直腸脱や直腸瘤に対しても、専門的な診断を行い、最善の手術治療を行っております。
大人のヘルニア(脱腸)の治療では手術が必要となりますが、当科で根治術を受けることができます。
また、胃カメラや大腸カメラ検査も施行しており、胃ピロリ菌検査や除菌、大腸ポリープ切除、がんの早期発見が可能となっております。
また、転移性大腸がんの全身化学療法(抗がん剤治療)も行っております。転移を生じた大腸がんの治療として分子標的薬も使用することが多いのですが、当院では外来、入院を含め治療が可能です。そして患者さんが安心して日常生活を送れるようにしながら抗がん剤治療を行うことを心がけております。
今後当院での消化器・肛門疾患ならびにヘルニア(脱腸)の診断および治療の推進を行っていくことで、地域医療に貢献していきます。
当院での治療対象疾患
- ・肛門の病気:いぼ痔、切れ痔、あな痔
- ・ヘルニア(脱腸)
- ・切り傷、皮膚のできもの
肛門の病気:いぼ痔、切れ痔、あな痔
肛門疾患のうち、内痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(あな痔)は三大疾患と呼ばれ、日本人の3人に1人は発症しているといわれる頻度の高い病気です。
いぼ痔

便秘や力仕事などで肛門に負担がかかり、肛門内の血管がうっ血し腫れて生じます。
通常痛みを伴わず、鮮血の出血があることが多いです。悪化すると、痔核が排泄時に飛び出したり、脱出したまま戻らなくなったりします。
軽度の症状であれば、坐薬やジオン注射(硬化療法)によって治療できますが、進行すると根治手術を行う必要があります。
切れ痔

便秘で硬くなった便、下痢などで肛門の皮膚が切れたり裂けることで生じます。症状として、強い痛みと出血を伴います。繰り返すと肛門が狭くなったり、ポリープが生じ、手術が必要になります。
あな痔

痔ろうとは、肛門内部のくぼみに細菌が感染し、肛門周囲にほら穴ができて膿がたまる病気です。症状としては肛門周囲の腫れ、炎症を起こすと強い痛みや発熱があらわれます。 肛門周囲膿瘍の場合には、ほとんどは手術なしに直ることがないため、早めに膿を出す手術を行う必要があります。また、炎症が治まった後ろう管が残っている場合には、炎症を繰り返すため根治手術が必要となります。
ヘルニア(脱腸)
ヘルニア(脱腸)とは、加齢とともに弱くなった体のすきまを通して臓器または腸や脂肪などの組織が飛び出てくる病気です。主に鼠径部や臍(へそ)に見られますが、過去の腹部の手術の傷跡が広がることでも、ヘルニア(脱腸)を引き起こします。
腸がはまり込んで戻らなくなってしまうと、合併症を起こすこともあり、早急な手術が必要になります。
ヘルニア(脱腸)は手術をしなければ治らない病気です。当院でのヘルニア手術は、基本的に鼠径部切開法で行っており、入院期間は数日~5日間となっております。

手術実績
※2017年より開設
2021年度 手術件数(件) | 肛門疾患 | 43 |
---|---|
ヘルニア根治術 | 40 |
腫瘤摘出等 | 9 |
海老澤 良昭│医学博士

診療科 | 消化器外科・肛門外科 |
---|---|
役職 | 部長 |
専門医・認定医 | ●日本外科学会 外科認定医・専門医・指導医
●日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 ●日本消化器病学会 消化器病専門医 ●日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医 ●日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |