人間ドック
最近、食生活を含めた日常生活習慣の変化により様々な病気の発生率が増加してきています。尿路結石症、膀胱や前立腺癌や前立腺肥大症、また透析が必要となる可能性のある腎臓病なども、増加の一途にあります。
当院は2017年に設立50周年を迎え、地域に根差した泌尿器科・腎臓内科・透析病院として歩んでまいりました。この専門的な実績を生かし、予防医学を通してさらにご満足いただけるような内容を設定しました。
基本コースとして「泌尿器科ドック」「メタボドック」の2つを、さらに9つのオプションコースも用意しております。皆様の御希望にあわせた、自由で充実した内容を御自身でお作りいただけます。
基本となるコースには、「泌尿器科ドック」と「メタボドック」の2つがあり、どちらか1つをお選びいただき、ご希望に応じてオプションコースの追加も可能です。いずれのオプションコースも、重複する項目がありませんので、いくつでもお選び頂けます。(ご不要の方は、もちろんお選び頂かなくても結構です。)
基本コース
いずれのコースも一般健診と同様の身体測定、心電図、尿検査、採血検査項目はもちろん含まれており、高血圧症、高脂血症、糖尿病の有無や、肝・腎機能異常、貧血の有無をチェックできるようになっています。
当院独自の特徴として、腹部単純CT検査がいずれのコースにも含まれています。これにより、腎、尿管、膀胱、前立腺などの泌尿器科系臓器だけではなく、肝・胆・膵・子宮・卵巣などの腹部臓器の異常や、内臓脂肪量の異常もスクリーニングできるようになっています。
またいずれのコースにも、最近注目されている前立腺癌腫瘍マーカーのPSA採血検査を含んでいます(男性のみ)。
泌尿器科ドック │ 所要時間90分 │ 料金25,300円(税込)
当院のドックの最も基本となる、お勧めのコースです。
泌尿器科系臓器、腎臓、膀胱、前立腺などの超音波検査や、尿の勢いや残尿量を調べる、精密検査が追加されており、炎症、結石、肥大症、腫瘍を含め、大部分の泌尿器科の病気を、確認できます。
名称は「泌尿器科ドック」ですが、前述のとおり、高血圧症、高脂血症、糖尿病などの有無、腹部臓器疾患のスクリーニングも含まれており、非常にお得なコースです。 〈検査内容〉 問診、身体測定、視力・聴力・尿検査・血液検査(血液一般・肝機能・血中脂質・糖代謝・ABC検診(胃の健康度チェック)・※PSA)、心電図、胸部単純レントゲン、腹部単純レントゲン(KUB)、CT(胸部・腹~骨盤部単純・内蔵脂肪量測定)、エコー検査(腎・膀胱・肝・胆・膵・※前立腺)、残尿測定、尿流測定 ※は男性のみ
メタボドック │ 所要時間70分 │ 料金24,000円(税込)
高血圧症、高脂血症、糖尿病など、最近話題の「メタボリックシンドローム」について、詳しく調べることのできるコースです。
一般健診と同様の身体測定、心電図、尿検査、採血検査項目はもちろん、腹部単純CT検査も標準で含まれており、腹部臓器疾患をスクリーニングできるコースになっております。「泌尿器科ドック」項目から、泌尿器科臓器の超音波検査と尿流測定検査などをのぞいたコースです。 〈検査内容〉 「泌尿器科検診」から以下の泌尿器疾患系検査を除いた内容になります。
腹部単純レントゲン(KUB)、エコー検査(腎・膀胱・※前立腺)、残尿測定、尿流測定 ※は男性のみ
オプションコース
9つのコースがありますが、いずれのコースの内容も、基本コースも含めて、検査項目に重複はありません。したがって、ご希望の検査項目の入っているコースを、いくつでもお選びいただけるようになっています。追加の所要時間と金額をご参照の上、自由に安心してお選び下さい。
下記のコースに入っていないもので、ご希望される検査項目がある方は、当日、担当医師との面談の際に、ご相談させて頂けます。
CT造影コース │ 所要時間30分 │ 料金11,000円(税込み)
基本コースには、単純腹部CT検査が標準で入っておりますが、細い尿の流れ道や、腹部臓器の細かい異常すべてを、十分確認することはできません。そこで造影剤の注射を用いた造影CTを追加することで、尿路や腹部臓器の腫瘍などの病気の有無を、さらに詳しく調べることが出来るようになります。 食べ物や薬剤アレルギーがなく、腫瘍の有無など詳しい検査がご希望の方には、このコースの追加選択をお勧めします。 〈検査内容〉 CT(腹~骨盤部造影)、腹部単純レントゲン(KUB)(CT後)
MRIコース │ 料金13,750円(税込み)
ED・男性更年期コース │ 料金4,400円(税込み)
最近注目されてきている ED:勃起不全と男性更年期に関して必要な、問診表と採血検査項目が含まれています。 一般診療では、なかなか切り出しにくい方も多いかと思われますが、簡単な検査で異常を調べることができますので、 壮年男性の気になる方、この機会にチェックされるのは如何でしょうか。 日本性機能学会認定ED専門医が1名在籍する、当法人のお勧めコースです。 〈検査内容〉 問診・採血(遊離テストステロン・黄体形成ホルモン・卵胞刺激ホルモン)
腎機能精密コース │ 料金6,600円(税込み)
最近注目されてきている「慢性腎臓病:CKD 」や、腎血管性高血圧など、腎臓機能に関する精密な採血検査項目が含まれています。 腎・透析専門の当病院ならではのコースで、腎臓の働きについてご心配な方、親族に腎臓病を持つ方にはお勧めのコースです。さらに栄養指導コースの追加により、日常食生活対策も万全となるでしょう。 〈検査内容〉 検尿(尿中微量アルブミン・NAG)、採血(シスタチンC・IgA・CH50・レニン活性・アルドステロン・BNP)
動脈硬化コース │ 所要時間約15分│ 料金1,650円(税込み)
脈波や腕と足の血圧の比を測定して、血管の硬さや閉塞度合いを調べ、動脈硬化度を判定します。 高血圧症や腎臓病予備軍の診断には、非常にお勧めの検査で、血圧が上昇傾向の方や、ご家族に高血圧症、腎臓病患者さんがいらっしゃる方には、このコースの選択をお勧めします。栄養指導コースの追加がさらに有効です。 〈検査内容〉 動脈硬化度検査(脈派伝播速度・足関節上肢血圧比測定)
骨粗鬆症コース │ 所要時間約10分│ 料金1,650円(税込み)
当院では、前腕と大腿骨・腰椎の3つの部位の骨密度をレントゲンで調べ、骨年齢を判定します。 骨粗鬆症の可能性が高くなる50歳代以降の方、特に女性にお勧めのコースです。 〈検査内容〉 骨密度レントゲン検査
肺コース │ 所要時間約5分│ 料金9,900円(税込み)
採血・喀痰・呼吸機能検査により、肺炎、肺結核・肺気腫・肺癌などの病気の有無を、スクリーニングすることができます。 〈検査内容〉 肺機能検査・採血(クォンティフェロン)・喀痰細胞診
消化器コース │ 所要時間約30分│ 料金13,750円(税込み)
胃内視鏡により胃の状態を調べます。胃内視鏡検査のみの内容です。
栄養指導 │ 所要時間約30分│ 料金1,100円(税込み)
専門の栄養士が30分程度、カロリーや塩分制限などの日常食生活に関して、ご希望にあわせて個別にご指導いたします。
お問い合わせ
TEL:0166-26-6411(代表)
受付時間:平日8:30~17:00
お申し込みについては完全予約制となっており、当院受付窓口でも承っております。
ご予約の際に、ご希望のコース・日程等をお伺いいたします。
受診希望日の一週間前まで(胃カメラをご希望の方は2週間前まで)にご予約ください。
お支払いについて
お支払いには各種カードもご利用いただけます。(1回払いのみ)
JCB ・UFJ ・NICOS ・VISA ・Master ・UC ・MUFG ・AEON
AMERICANEXPRESS ・DinersclubInternational ・DISCOVER
結果の送付について
10日前後で結果をお届けいたします。 再検査を希望または必要な場合は当院でお受けいたします。