地域の医療機関の先生へ
当院では、各医療機関様との連携強化の一環と致しまして、MRIおよび80列マルチスライスCT装置を各先生方に広くご利用頂きたいと考えております。心臓・各血管の3D-CTなどの特殊検査も可能ですのであわせてご案内申し上げます。
80列マルチスライスCT装置ご利用手順
-
1. 北彩都病院に検査の予約の電話をください
北彩都病院 放射線科CT室に検査の予約の電話をおかけください。希望日時もそのときにお伺いいたします。
TEL:0166-26-6411(内線142)
-
2. CT検査依頼書を北彩都病院にFAXしてください
検査日・検査部位など必要事項が記入されたCT検査依頼書(複写式1枚目)を北彩都病院にFAXにて送信してください。送信後は貴院にて保管願います。これで予約完了です。
FAX:0166-26-6415
-
3. CT検査依頼書、『CT検査を北彩都病院で受けられる方へ』を患者さんに渡してださい
必要事項を記入されたCT検査依頼書(複写式2枚目)を封筒に入れ、『CT検査を北彩都病院で受けられる方へ』(複写式3枚目)の用紙をそのまま患者さんにお渡しください。
※検査当日、患者さん本人にご持参いただくようお願いいたします。
-
4. 患者さん本人が必要書類を持参し、北彩都病院外来受付へ
患者さん本人が必要書類(複写式2枚目と3枚目)を持参し、検査予約時間30分前までに北彩都病院外来受付にて受付を済ませて下さい。以降、担当の者がご案内いたします。
-
5. 問診
北彩都病院外来担当医による問診があります。
※造影検査の場合、同意書を頂きます。
-
6. CT検査
問診の後、CT検査を行います。
-
7. 会計
検査終了後、外来会計窓口で会計を済ませてからお帰りいただきます。
-
8. 北彩都病院から貴院へ検査結果をお送りします
画像データの入ったCD-Rと読影結果は、翌日または翌々日に貴院にお送りいたします。
-
9. 検査結果のご説明をお願いします
後日、貴院で患者さんへ検査結果のご説明をお願いいたします。
CT・MRI共同利用手順
-
1. 北彩都病院に検査の予約の電話をください
北彩都病院 放射線課に検査予約の電話※をおかけください。CT・MRIどちらの検査か、希望日時などもそのときにお伺いします。
TEL:0166-26-6411 (内線142)
-
2.CT・MRI検査依頼書を北彩都病院にFAXしてください
検査日・検査部位など必要事項が記入された『CT・MRI検査依頼書』(複写式1枚目)を北彩都病院に FAX※してください。これで予約完了です。
FAX:0166-26-6415
-
3.『CT・MRI検査依頼書』を同封した封筒を患者さんへお渡しください
『CT・MRI検査依頼書』の複写式1枚目は封筒に入れ患者さんに渡し、複写式2枚目は貴院にて保管願います。
複写式3枚目は直接患者さんにお渡しください。
MRI検査の場合は『MRI検査問診票および同意書』を取得し、病院控(複写式1枚目)を同封してください。患者控(複写式2枚目)は直接患者さんにお渡しください。※検査当日、患者さんに封筒(依頼書在中)を受付に提出いただくようご説明お願いいたします。
-
4.患者さん本人が必要書類を持参し、北彩都病院外来受付へ
患者さん本人が封筒(依頼書在中)を持参し、検査予約時間 30分前までに北彩都病院外来受付で受付を済ませて下さい。以降、担当の者がご案内いたします。
-
5.検査を行います。
放射線課にて安全確認後、CTまたはMRI検査を行います。
-
6.検査終了後、お帰りいただきます
検査終了後、お帰りいただきます。(会計は貴院にてお願いいたします。)
-
7.北彩都病院から貴院へ検査結果をお送りします
画像CD-Rと読影結果は貴院に郵送いたします。 (おおむね3日前後)
-
8.検査結果のご説明をお願いします
後日、貴院で検査結果の説明と精算をお願いいたします。
■ 翌月に共同利用費(検査代)を医事課よりまとめて請求させていただきます。
■ 造影検査の場合、安全確保のため当院医師による診察後、実施させていただきます。ご了承ください。
■ お会計も北彩都病院で行いますので保険証の持参もお願いいたします。
■ 依頼書不足などご不明な点がございましたら北彩都病院 放射線科にお問い合わせください。
TEL:0166-26-6411(内線142) FAX:0166-26-6415
お問い合わせ
依頼書不足などご不明な点がございましたら北彩都病院 放射線科CT室にお問い合わせください。
TEL:0166-26-6411(内線142)
FAX:0166-26-6415