豚肉とひじきのカレー粉炒め

栄養価(1人分)
エネルギー | 133kcal |
たんぱく質 | 13.8g |
塩分 | 0.5g |
食物繊維 | 2.0g |
材料(2人分)
豚ももスライス肉 | ・・・ | 120g |
玉ねぎ | ・・・ | 1/3個(60g程度) |
にんじん | ・・・ | 20g |
ひじき(乾) | ・・・ | 4g |
表記通りに水で戻しておく | ||
ゴマ油 | ・・・ | 小さじ1 |
濃口醤油 | ・・・ | 大さじ1/2 |
カレー粉 | ・・・ | 小さじ1/2 |
カレー粉の量はお好みで調整してください |
作り方
- 玉ねぎは薄くスライス、にんじんは千切りにしておく。
- 豚肉は脂身を取り除き、食べやすい大きさに切る。
- フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒める。火が通ったら1を入れ更に炒める。
- 水気をしっかりと切ったひじきを入れ、醤油、カレー粉で味付けして完成。
ワンポイント ♫
カレー粉やゴマ油を使用するとこで少量の醤油でも味に満足感が生まれます。レシピの濃口醤油は同量の減塩醤油へ変更も可能です。さらに減塩効果がUPします!
<豚肉の部位別エネルギーについて>
低い ヒレ<細切れ<もも<ひき肉<肩<肩ロース<バラ 高い
糖尿病の方はエネルギーが低い部位を中心に選択しましょう。