ささみのマスタード焼き

栄養価(1人分)
エネルギー | 145kcal |
塩分 | 0.6g |
材料(1人分)
ささみ | ・・・ | 1本 |
酒 | ・・・ | 小さじ1/2 |
こしょう | ・・・ | 適量 |
(マスタードソース)
マヨネーズ | ・・・ | 小さじ1 |
粒入りマスタード | ・・・ | 小さじ1/2 |
醤油 | ・・・ | 小さじ1/2 |
砂糖 | ・・・ | 小さじ1/2 |
合わせておく。 |
(付け合わせ)
(玉ねぎ、なす、しいたけ等) | ・・・ | 50g程度 |
今回はアスパラガス1本、しめじ20gを使用しました。 | ||
オリーブ油 | ・・・ | 小さじ1/2 |
こしょう | ・・・ | 適量 |
作り方
- アスパラガスは3等分にし、しめじは石づきを取ってばらす。ささみは開いてすじを取り、酒とこしょうをふっておく。
- アルミホイルをしいたグリルに1を並べる。付け合わせにはこしょうとオリーブ油をかける。
- グリルを強火で熱し、ささみに火が通るまで焼く。付け合わせは焼き目がついたらその都度取り出す。
- ささみに火が通ったらマスタードソースをかけ、更に加熱し完成。
ワンポイント ♫
さみは鶏もも肉と比較して低エネルギー、低脂質の食品であり、エネルギー制限に向いている食材です。主材料として使用する食材を脂質の少ないものにすることで、ボリュームアップにつながります。