豚肉とキャベツの香味ソース添え

栄養価(1人分)
エネルギー | 134kcal |
タンパク質 | 18.3g |
カリウム | 358mg |
リン | 141mg |
塩分 | 0.4g |
材料(1人分)
豚小間切れ肉 | ・・・ | こぶし1個分(60g) |
キャベツ | ・・・ | 1枚半(60g) |
(香味ソース)
ショウガチューブ | ・・・ | 2cm(1g) |
ポン酢 | ・・・ | 小さじ1(6g) |
ゴマ油 | ・・・ | 小さじ1/2(2g) |
七味 | ・・・ | お好み |
作り方
- キャベツを手で一口大にちぎり、耐熱皿にのせる。
- 豚肉同士が重ならないようにキャベツの上にのせ、ラップをして500Wのレンジで
4分加熱する。赤味が残っていたら10秒ずつ追加で加熱する。 - 香味ソースは全て混ぜ合わせる。
- 肉に七味をお好みでかけ、完成。
減塩ポイント
その1:ショウガやゴマ油を使用することで風味が増します。
その2:香味ソースは別添えにしてつけて食べることで減塩につながります。
その3:カットキャベツや千切りキャベツを使用すると、より簡単に調理ができます。
キャベツの「チ・カ・ラ」
キャベツにはビタミンU(別名キャベジン)、C、K、カリウムが豊富に含まれています。胃の粘膜を保護したり、風邪予防や肌の調子を整えるほか、食物繊維による整腸作用により、便秘改善が期待されます。芯の部分に栄養素が多く含まれているので捨てずに調理しましょう)。春キャベツは冬キャベツと比較し葉が柔らかいため、軽く火を通すのはもちろん、生でサラダとしてもおいしく頂けます。葉の色が濃く、巻きの緩いものがおいしい春キャベツを見極めるポイントです。