塩こうじで味が決まる!
豆苗と豚肉の塩こうじ炒め

栄養価
(出来上がりの1/3量)
エネルギー | 115kcal |
タンパク質 | 7.7g |
塩分 | 0.6g |
材料
豆苗 | ・・・ | 1P |
豚小間切れ肉 | ・・・ | 100g |
大きければ一口大に切っておく | ||
オリーブ油 | ・・・ | 小さじ1 |
鷹の爪 | ・・・ | 1本 |
種、ワタを取り除き、小口切りにする | ||
塩こうじ | ・・・ | 小さじ2 |
作り方
- 豆苗は豆と根の部分を切り落とし、食べやすい長さに切り、さっと洗う。
◎そのままでも大丈夫ですが、半分程度に切ったほうが食べやすいです。 - フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鷹の爪、豚肉を入れ炒める。
- 豚肉の色が変わったら、豆苗を入れ炒め、しんなりとしてきたら塩麹加えて炒め合わせる。
管理栄養士からのコメント
スーパーでよく見かける比較的リーズナブルな野菜。
でもどうやって食べたらいいんだろう?
「茹でたり」、「炒めたり」して簡単に食べられますよ。
三つ葉と厚揚げでも、長ネギを使ってもおいしく仕上がります。辛さはお好みで調整してください。
ラーメンのトッピングにもGOOD!!ラーメン単品で食べるよりも、栄養素のバランスが良くなります